Blog&column
ブログ・コラム

災害時にタンク式トイレは使用出来る?注意事項もお伝えします!

query_builder 2022/02/01
コラム
bathroom-interior-home-shower
災害時に悩まされるのがトイレの問題。断水中でも、バケツ等に水を入れて水を流している方もいらっしゃるでしょう。

今回は、災害時にタンク式トイレは使用出来るかについてお伝えします。

▼災害時にタンク式トイレは使用出来る?

災害時にタンク式トイレを使用する事は出来ます。しかし、いくつか注意しなければならない点があります。

断水してしまった場合、当然、いつものように使う事は出来ません。水が手元にない場合は、災害用トイレを使用するのもいいでしょう。

▼災害時にタンク式トイレは使用する際の注意事項

■タンクにバケツの水を入れない。

災害時に断水している状態でタンク式トイレを使用する場合は、タンクの水を使い果たすとタンクに水がなくなってしまいます。

その際に、タンクにバケツ等で水を入れるのではなく、排泄後に直接便器内に水を流すのが正しい方法です。

タンクにバケツに水を入れないようにしましょう。

■破損がある場合は水を流してはいけない

道路の下水に破損があったり、液状化現象が発生してマンホールが浮き上がっている時等は水を流してはいけません。注意しましょう。

▼まとめ

今回は、災害時にタンク式トイレは使用出来るかについてお伝えしました。

災害時に水を使えない時は、災害用のトイレを使うのもいいでしょう。タンク式トイレを使用する場合は、タンクに水を入れるのではなくトイレに直接水を流し入れて下さい。

災害後にタンク式トイレが不調の場合は、田代設備にお気軽にご連絡下さい。

NEW

  • 水回りトラブルから交換はお任せ下さい。

    query_builder 2020/10/06
  • 断水した後にいきなりトイレの水を流すと故障の原因になる?

    query_builder 2020/09/25
  • 災害時にタンク式トイレは使用出来る?注意事項もお伝えします!

    query_builder 2020/09/25
  • 災害時の水回りトラブルはどのような事が想定される?

    query_builder 2020/09/25
  • 水道トラブルの料金はどれくらいかかるか目安をお伝えします!

    query_builder 2020/09/25

CATEGORY

ARCHIVE