水道は毎日使うものなので、トラブルが起きたら一大事ですよね。
そこで今回は水道トラブルの中でも特に多い、
水漏れの原因についてご紹介します。
▼フィルターまたは水道管内部の汚れ
フィルターまたは水道管内部が汚れてしまうと、異臭の原因となりますが実は
水漏れの原因にもなります。
髪の毛や油汚れが溜まってしまうと、水の流れが悪くなるため、水道管に水が溜まってしまいます。
水道管に水が貯まることにより、
水漏れが起きてしまうのです。
普段から水道管を綺麗にしておけば、防ぐことができますよ。
▼接合部分のゆるみ
長い間、水道を使っていると蛇口のナットやボルト、水道管の接合部分がゆるんできてしまいます。
このゆるみによって
水漏れが起きるケースも多く存在します。
接合部分から
水漏れが起きたら、ナットやボルト部分を一度外して、再度装着しましょう。
その際は、水が吹き出ないよう水道の元栓を閉めることを忘れないでください。
▼水道管のヒビ
長年使用された水道管はだんだんと劣化してしまいます。
この劣化によって水道管にヒビが入ってしまい、
水漏れの原因となります。
このケースの場合、自分で対処することは難しいので水道トラブルを扱っている
業者に点検や修理をお願いする必要があります。
▼水道トラブルは当店にご連絡を
当店では神奈川県または都内を中心に
水回りトラブルの対応をしております。
水漏れなどの点検や修理も承っているので、トラブルや気になることがあればぜひご連絡ください。